
よく現代人は呼吸が浅いと言われますが、呼吸が浅いと何に影響があるのかご存じですか?
呼吸は肺で酸素を吸って、二酸化炭素をはき出します。
吸った酸素は動脈の血流にのって細胞に届き、細胞もまた代謝で出た二酸化炭素を静脈の血流にのせて、肺まで戻してはき出してもらいます。
じゃあ「呼吸が浅い」ということは、主には「細胞の代謝」が鈍くなるということですよね?
そもそも肺は、自律神経という「無意識」でも動かせるし、自分の意思で「意識的」にも動かせるという、ちょっと特殊な臓器です。
だから呼吸は自分の意思で変えることも可能なんです。
肋骨の間の「肋間筋」&シャックリで有名な「横隔膜」この2つで死なない程度の呼吸は出来ます。
でも、それってしっかり細胞が代謝するのに足りてますか!?
実はしっかり呼吸していると、バストが乗ってる「大胸筋」も、首にある肩コリに関係の深い「斜角筋」も使います。
でも、筋肉は使わないと老化してしまうので大変なことになるんです!
筋肉を使わない=酸素血流不足→老化して重力で下垂→老化して冷たくなる→老化して固くなる
つまりバスト下垂も肩コリも、浅い呼吸からの影響がある!ということなんですね。
では、他にはどんな影響があるでしょうか?
逆に呼吸をしっかりすることで、驚くような効果もあります。
呼吸をするだけで大胸筋や横隔膜と繋がっている「肋骨」や「背骨」を動かしています。
特に背骨は自律神経とも繋がっていて、自律神経と繋がっている内臓とも繋がっています。
つまり、呼吸がしっかり出来ればご自身の力で自律神経や内臓を元気にすることも出来るんです!
しっかり呼吸が出来るようになると
・自律神経が整う
・内臓の働きが良くなる
・肩コリ解消
・バストアップ などなど
健康と美容に良いことばかり起こります♪
でも、すでに固くなってしまった筋肉やコリはご自身で解消していくのは難しいんです。
そこでソライロの「バストアップ&ネックスパコース」では固くなった筋肉とコリにアプローチして、ご自身の力でしっかりと呼吸が出来る体へ導きます♪
施術内容は
・「大胸筋」のリフトアップ
・「クーパー靭帯」の再生
・「肩甲骨」の可動域アップ
・内臓の緊張による「背中」のコリ取り
・眼精疲労、頭痛、メンタルと関わりの深い「頭部深部の筋肉」のコリ取り
・肩コリや腕のしびれに関わる「斜角筋」のコリ取り
こちらを症状に合わせてしっかり行っていきます。
なんか不調かも?と気が付いたら、ソライロでメンテナンス行って、しっかりした呼吸が出来る体になりましょう♪